

【お知らせ】第2回 縁側一箱古本市を開催します!
こんにちは。ベランダ本棚です。 毎年のことですが、寒さに弱い私は冬ってどうしても気が滅入り、いつもの5割増しくらいでネガティブ人間になってしまいます。 ただ寒いだけで弱ってしまうのに、今年の冬は家族のあれこれや、思いがけずこの先の人生にひとつ決断を迫られるような出来事があっ...
2017年3月23日


2016年のこと ブックイベント篇
昨年2015年は「一箱古本市」に出会い、ゴゴゴ・・・と本と本のある場所へ意識が向かい始め、今年2016年は平日夜と土日の活動の中心が完全に「本」と「本イベント」一色となった。 どれだけやっても、参加しても、一切消耗がないのが不思議で、むしろやればやるほど元気になっちゃったり...
2016年12月30日


【御礼】ろじの小さな一箱古本市、ありがとうごいました!
これ以上ないってくらいのぴかぴかの秋晴れとなった日曜日、無事『ろじの小さな一箱古本市』終了いたしました! お客様、一箱仲間のみなさま、店主さん、そしてあたりの店舗さんとマルシェの店主さん、あたりのスタッフの皆様、本当にありがとうございました!!...
2016年11月14日


【お知らせ】ろじの小さな一箱古本市を11月13日(日)に開催します!
こんにちは。ベランダ本棚です。 いつの間にやら吐く息の白い季節・・・ 今年も残り2ヶ月ですね。 いつでも何かに追い立てられ、ずっと走っていたような2016年でした。 (と、なんだかもう振り返りな気分・・・笑) 今年最後の走りとしては、...
2016年11月8日


【お知らせ】縁側一箱古本市を7月17日(日)に開催します!
こんにちは、ベランダ本棚です。 ご無沙汰しております。 とっても久しぶりの更新になってしまいました。 気付けば今年も半分終わってしまいました・・・! いつものことながら、本当に日々過ぎ行くのがはやいです。 いよいよ今週末、「縁側一箱古本市」を開催します!!...
2016年7月12日


仕事の話と本のことで自分ができること
会社ではなかなか自分ひとりの考えやペースで進められないことばかりで (まだまだペーペーだし、大きな組織の一員としてそういうことは当たり前だと思うけれど) 少なからず小さなストレスが蓄積されていってると感じる。 (院生時代は自分が課題だと思うことを研究テーマとして設定して、自...
2016年5月10日


【お知らせ】4/17に「読書空間みかも一箱古本市」、5/3に「不忍ブックストリート一箱古本市」に出店します!
こんにちは。ベランダ本棚です。 一箱店主1年生の最後の出店は、読書空間みかもです! ◆4月17日(日) 読書空間みかも一箱古本市(自由が丘) 日時:2016年4月17日(日) 11:00-17:00 場所:読書空間みかも(世田谷区奥沢2-33-2)...
2016年4月8日


【出店報告】よろずまち一箱古本市(和歌山)に出店しました!
こんにちは。ベランダ本棚です。 年度末、というのはあまり関係しない業務ですが、なんとなくばたばたしていた3月最終週でした。 今回は3月27日に開催された「よろずまち一箱古本市」の出店報告です。 過去記事:【お知らせ】3月は「よろずまち一箱古本市」(和歌山)に出店します!...
2016年4月4日


【お知らせ】3月は「よろずまち一箱古本市」(和歌山)に出店します!
こんにちは、ベランダ本棚です。 ◆3/27(日) よろずまち一箱古本市(和歌山) 初めて和歌山に遠征です! 日時:2016年3月27日(日) 11:00-16:00 場所:シェアキッチン&カフェ PLUG(プラグ)前の軒先 (和歌山市万町4)...
2016年3月2日


出店ラッシュ(?)の2月
こんにちは、ベランダ本棚です。 2月もあっという間に月末です。 (毎月そんなことを言っている・・・) 今月は2016年初めての一箱古本市出店や、素敵なギャラリーでの古本市出店がありました。 ◆2/16(火)~27(土) 『小さな古本市』@神楽坂temameさん...
2016年2月27日