

思考停止、というとあれだけど、自分の声をよくきくことにした。
どこで働くか、何をするか。 一旦、考えるのを、悩むのを、やめることにした。 今あること、今持っているものを活かすとしたらどうするか、どうしたいか、そんな考えで進めていきたいと 自分が今思っていることがわかった。 行きたい方向があるなら、まずは勉強してみよう。 資格を取って、...
2017年4月17日


重なり
目が覚めて一番最初に目に入ったものが、朝焼けだった。 会社に向かって歩いているとき、頬を撫でる風が心地よくて、立ち止まりたいと思った。 ビルの隙間に流れる雲がどんどん形を変えて、いい色だった。 宮内優里の音楽に、これでいいんだって思った。...
2016年9月5日


飲み込もうとした時に
飲み込もうとして初めて、あ、これじゃない、こっちでいいんだって気がつく それが「異物」なんだってそこではじめて認識できたり 自分が既に手にしているものの多さににハッと我に返ったり 足りないものなんか、ありすぎて ひとつずつ埋めていたら人生何回あっても足りない...
2016年8月28日


仕事の話と本のことで自分ができること
会社ではなかなか自分ひとりの考えやペースで進められないことばかりで (まだまだペーペーだし、大きな組織の一員としてそういうことは当たり前だと思うけれど) 少なからず小さなストレスが蓄積されていってると感じる。 (院生時代は自分が課題だと思うことを研究テーマとして設定して、自...
2016年5月10日


ゆっくりと、海を渡る
すこしずつ育てていくかんじ。 このHPも、言葉も、自分も。 ほったらかし気味だけれど、少しずつ手を入れていこう。 今の自分が“良い”と思うものや “楽しい”と感じること “ワクワク”することをきちんと記録していこう。 その時の気持ちを忘れないように。...
2016年3月10日